【 FF14】極 終極の戦い 賢者 クリア

4月12日にパッチ6.1がリリースされましたぁ〜〜!

https://yamatolog.online/2022/03/06/%e3%80%90ff14%e3%80%91%e7%ac%ac69%e5%9b%9epll%ef%bc%88%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96%ef%bc%89/

まず、ログインしてなにするか・・・・

もちろん、パンデモニウム零式消化ですねw

新しいコンテンツが何が出ようがまずは零式消化です!

これを消化しなければ新しいコンテンツも楽しめないからね〜

サックっ消化して、いざ”終極の戦い”へ!

今まで、”極〇〇討滅戦”とか”極” か付いているかどうかで”ノーマル”との見分けを付いたけど、今回は付いてないので紛らわしい。。。

終極の戦いで”極”という文字使っているからかなぁ。。。

リリース初日なので、初見募集がたくさん。ネット上にまだ何も情報が無いので予習は出来ない為、

みんなでギミックについて話ながら進める。

これが最高!本来のコンテンツの楽しみ方ってこれだよねぇ〜

ゲームに予習とか正直微妙だよねw

初回は頭が5個出るフェーズまで進みました。

このフェーズのギミックを理解するまでは時間がかかり、1セット目は終了。

同じメンバーで2セット目を挑むも、終始ギミック理解に苦しみ、運良く成功した時は次のフェーズに進みまたギミック理解を繰り返す。

2セット目終了時点で0:00時を回っていたので初日はここまでで終わりました。

朝起きると、既にクリアした人の解説動画がYouTubeにアップされておりましたので、その動画をチェック。

夜中に動画編集してアップしてくれたのでしょうね。

本当にお疲れ様です〜^_^

動画を見ると2セット目で経験したギミックが出来れば、あとは同じギミックだけだったので、「これはもうクリア出来そうだ」と思い、クリア目的でレイドファインダーを申請!

無事、3セット目でクリアする事が出来ましたぁ〜!

予習さえしていれば、2セット目ぐらいでクリア出来ると思うよぉ〜〜

頭5個出るフェーズは、正直ギミックを完全理解している人にピクミンするのでもOKだと思います(^ ^)

初回クリア動画となり洗練されておりませんが、是非参考にしてみてください!

終極の戦い 賢者目線 初クリア動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントを残す

目次