ようやく慣れてきたかなーと勝手に思ってますが、今回は以下6匹で挑みます
8勝2敗でした
強い!
ラグラージの先鋒だしは完全に読まれてた。。。。
あくび&ステレスロックでかき乱せる状態に持ち込めればよいが、
ほぼ読まれてた気がする
やっぱり、スカーフ、ハチマキ、ラムの実あると、意表をつけるので、その後の戦闘を優位に進められる可能性はあるね。ただ、同じ技でごり押しできない場合はやっぱりキツイね~~
グレイシアの使い方がわからなかったので、とりあえず使用率が高めの残り5体で挑んだ感じですが、10戦中8勝は中々ですよね
今回のMVPはこいつだ――――
ミミッキュ
ミミッキュ種族値
HP55 /攻撃90/防御80/特攻50/特防105/素早96
HPは低いですが、まあまあの攻撃、素早さが高いので努力値を振るのは大抵攻撃(A)、素早さ(S)になると思います!防御(B)や特防(D)もそこそこ高いので、そこそこ戦えるのが魅力です
種族値もそれなりに性能がいいですが、何と言っても特性のばけのかわがぶっ壊れ性能(笑)
ばけのかわ
1回だけ相手の技のダメージや『こんらん』状態による自傷ダメージを無効化し、フォルムチェンジする(能力などは変化しない)。その時、第8世代からは最大HPの1/8のダメージを受ける。ダメージ以外の効果や、状態異常、天気や道具、特性によるダメージなどには影響しない。一度フォルムチェンジすると、場から離れてもバトル中は元に戻らない。
一回は攻撃を無効化出来るので、受け(後だしで相手の攻撃を受ける)で出せるしし、つるぎのまいで攻撃Upした後に叩く事もできるんだよね~
持ち物は”いのちのたま”とかが相性よさそうだね
ミミッキュは11月現在、使用率はなんと4位です!
対策は多いものの、使い易いので、My最強6体の候補の一匹になりそうです
コメント